ヘアカラー時の頭皮刺激抑えます!
こんにちは!!
空はどんより 薄いグレー色
THA 福岡の冬空の色って感じです( ;∀;)
話は変わりますが…
私自身これにあたるのですが
ヘアカラーによる刺激に弱いタイプです
世間一般的にも 多いですね
痒い しみる ヒリヒリする 重症な方は
刺激性にとどまらずヘアカラーの成分にアレルギーをお持ちの方も
もう こうなればカラーは中止ですね…悲しいかな(T_T)
ゼロテク→ 塗布する際に頭皮につかないようにする
テクニックもあります。
どうしても カラーしたい方はゼロテクがオススメ♪
アドパルムでは頭皮に刺激を感じやすい場合(アレルギーを除く) 頭皮専用の刺激を軽減するオイルスプレーを
使用してからの施術などおすすめしておりますよ🎵
いろんなメーカーからプロテクト系の物 多々あるのですが
資生堂の物を使用しています
実際 自分がヘアカラーしてもらう際に使用してみましたが
今まで使用していたオイルより刺激を少なく感じました
施術の際、私たちも頭皮の状態を確認はしますが
どうぞ遠慮なくお申し付けくださいね!
前回はどうもなくても、今回から頭皮が何か変!
なんてことは多いんですよ
そして、ヘアカラー後 48時間ほどで痒いとか、明らかにかぶれた感じとか
出る場合もありますからね~
そしてもう一つ ホームカラーは出来るだけ避けたほうが良いでしょうね
頭皮になるべくつかないように塗布する事も不可能だし
ヘアカラー後のシャンプーもご自分では不完全です
頭皮にカラー剤が残っていると 良いことは一つもありませんから
今日は少し長文でしたが
最後まで読んでいただきありがとうございました
それでは また!